結論
3月21日に初心者の試合を企画しましておりましたが、ボツになりましたのでお知らせします。
経緯
3月21日(祝)に秦野市剣道連盟主催で
・ 午前 丹沢剣道祭 (秦野市選抜、県西市町村選抜による団体戦)
・ 午後 秦野市青少年剣道祭 (市内道場・学校による団体戦)
を予定していた。
↓
コロナウイルス感染拡大防止のため、丹沢剣道祭は中止となる。
↓
丹沢剣道祭の枠を狙いプレゼン
↓
皆さまのご協力のおかげで枠ゲット。
↓
案内状発送目前で「予防接種会場となったためメインアリーナ使用不可」の連絡あり、ストップがかかる
↓
連盟が代替地としてサブアリーナをゲットしたが、秦野市青少年剣道祭が入れ替え制となり、半日では終わらないため、午前中の枠を献上へ
という状況です。
ビックボスは企画に興味を持ち、実行OKのお言葉をかけてくれましたが、市内イベント優先のため泣く泣く諦めました。
ボツになった案内状
ボツになった案内状(案)を参考までに添付します。
「初心者対象の基本試合」「新規勧誘イベント」「中学1年生大会」を同時進行で実施するという計画でした。
全3ページ
db08ec0effb082a4eb3872a2381afc10全2ページ
d2c49bcf3aa4597b742aaac4d361f2ccビックボスのコメント
石橋先生
ご提案、有難うございます!なかなか斬新な考えで、良いですね。
◎ひよこカップの助っ人の試み、剣道普及策としても良いと思います。是非、皆さんのご協力を得て、工夫して実施したいですね。
◎中学生大会は、中学から始めた子と小学生からの経験者を分ける考え方も、今までにない発想で良いと思います。ただ、場所&時間との関係もあるので、同日開催される青少年大会の枠の中で、同様の考え方で企画する方が良いかもしれませんね。
実施に向け、是非検討頂ければと思います。宜しくお願いします。