各種手続きとご連絡

各種手続きについて

スポーツ安全保険

本日締切です。
稽古に来られない方はメールでも対応いたします。

秦野市剣道連盟準会員登録

本日より募集を開始いたします。

神奈川剣道連盟会員登録(2回目)

本日より募集を開始いたします。

剣道手帳の回収

3月に県登録された方の剣道手帳を回収します。
4月16日までに提出してください。

手続きに関しましては、はこちらをご確認ください↓

GWの稽古について

4月30日はお休みにします。
5月7日は稽古があります。

士道舘錬成会について

要確認

士道舘錬成会は4月3日開催のため、新学年での運用です。
高確率でサバが読まれていたので訂正しました。
下記の資料をご確認いただき修正漏れ、申し込んだのに名前がないという方はご連絡ください。

お知らせ

・ 参加者が少なかったため、中学生の部と高校生以上の部は、統合して実施することになりました。

・ 参加者が少なかったため、参加者の親御さん、指導されている先生方に対し、制限なしの入館可能措置を取ることになりました。
但し、「観客あり」とすると様々な制限を受けてしまうため、「各道場の〇〇係」としての入館扱いになります。

・ 上記措置により、小学生の部の審判、スコア係は複数での運用が可能になりました。

・ 人手不足のため、兄弟が別部門に参加される選手は、本部スタッフとしてご協力いただくことになります。
該当者は「スコアの集計」「電卓を使った計算」「エクセル入力(コピペ・数字入力)」を事前学習してください。

・ 名簿の黄色塗りつぶしが隊長です。
同じ相手と戦うわないよう、チームメイトが満遍なく試合ができるよう、必要に応じてオーダーを入れ替えてください。

・ さらちゃんはダブルヘッダーです。小学生の部で朽ち果てるようなら、高校生チームの選手を異動させます。

3f23158364202edbdc2f0d02a35b55d9