【済】新年度に向けての手続きについて…他【3/15】

資料が届きましたので展開します。

登録についてのお知らせ

・ 締切日変更が総会で通達されております。下図は誤りです。(もっと早く提出しろとのこと)

3e8b9b40eb1d641aa2b9abe08b78e109

・ 登録料はこちらで立て替えてますので、みなさんが振り込む必要はありません。

cb7e7091959f03a8466f7fea711e9fc2

過去の記事

新年度に向けて3・4月に済ませる手続きをまとめました。

特に、3月の手続きは重要ですので、漏れの無いようお願いいたします。

代金は4月末に請求書を作成して一斉回収します。

3月に行う手続き

【提出済】神奈川県・秦野市剣道連盟正会員登録 1ターン目

対象   1級以上で5・6・7月に段審査を受験される方

募集期間 3月18日(土)のみ

申込方法 申込書を提出&回覧板に必要事項を記入する(稽古に来られない場合はメール対応可)

・ 3月19日に確認して、3月20日に連盟への申込・振込を済ませます。
      これを逃すと前期の段審査が受験できなくなるでお気を付けください。

    ・ 受験予定の無い方は、2ターン目での申し込みをお願いします。

    ・ ゆいちゃんのみ手続き済です。

個人登録書

・支払い方法は銀行振込にチェックを入れ、振込日と申込日はは2023年3月20日とご記載ください。

・領収書もご自身でご記載ください。

・ 2022年度未登録者は入会金が必要とのことです。

800dc4f5a859548095313bc6c58a98f6

団体登録書

該当するページに必要事項を記入してください。(回覧板)

全3P 

6d11286df71f766978e79af025f4d550

スポーツ安全保険

対象   保育園~中学3年生

締切   3月25日(土)

更新方法 下記の資料に問題がなければ、現役生は自動で更新します。
     訂正があればご連絡ください。
     更新をされない方(退会)はご連絡ください。

     高校生以上は任意です。加入希望の方はフルネームと満年齢をメールでお伝えください。

a5adc33464a545dae0b82433f762ef72

2023年度士道舘館員登録

対象   高校生以上の希望者

締切   3月31日(金)

登録方法 メールで登録希望を伝える。

     高校生以上の方は、指導を手伝うことを条件に月謝は頂きません。
     稽古をするだけなら無料ですが、士道舘名義で試合に出る、審査を受ける、HPの館員専用ペ
     ージのアクセス、一斉メールの受信等のサービスを受ける場合は、年会費3,000円が発生し
ます。

     3/31を持ちまして、会員専用掲示板のPWは変更されますのでご承知おきください。

4月に行う手続き

神奈川県・秦野市剣道連盟正会員登録 2ターン目

対象   1級以上で1ターン目に該当しない方

募集期間 4月1日(土)~ 4月15(土)

申込方法 申込書を提出&回覧板に必要事項を記入する。

秦野市剣道連盟準会員登録 

対象   無級~2級の方

募集期間 4月1日(土)~ 4月15(土)

申込方法 回覧板に必要事項を記入する。

     ・ 2023年度に連盟主催の試合・審査・イベントに参加する場合必要な手続きです。

     ・ ひよこカップは士道舘主催ですので、登録の必要はありません。

     ・ 幼稚園児は恩恵が何もないので登録しないで大丈夫です。

第2回ひよこカップのエントリー&協力者募集について

ひよこクラスがちびっ子とは思えないくらい頑張っているため、他の道場さんにもお声掛けして謎の大会を実施することになりました。

・「かわいい後輩のために力を貸してやんよ」という方は回覧板に必要事項をご記入ください。

・ ひよこクラスは全員出場が決まっていますが、確認のため回覧板に新学年をご記入ください。

締切 4月1日(土)

大会詳細はこちらをご確認ください。

PWは 0416 です。

d9249f3ea678c7685b2df8322a136aaf