資料を展開します。
予定表と配役です。(全3P)
ef0ea9082525253476143187369e649f午前中の係員は士道舘単独で担当することになりました。(理由…午前中で全員撤退するため)
5c4607d9f7ab2948a7ec9975b6dd7f04大会当日の資料です。動線を把握してください。(全2P)
625525462adc5c483d44d5a791dabf08過去の記事
標記の件、参加希望の方は回覧板に必要事項をご記入ください。
締切 6月3日(土)
・ 審判にご協力いただける方も募集します。(対象:先生・メタボ・OB・OG)
・ 保護者は1チームにつき1名のみ入場可能です。希望者多数の場合はじゅんけんで決めます。
(ゼロでもOK)
連盟からのメール転送
秦野市内剣道団体各位(一斉送信の為BCCで送信しています)
大変お世話になっております。
秦野市剣道連盟 秀宣館の貞弘でございます。
この度、6月25日(日)にメタックスはだの体育館(秦野総合体育館)サブアリーナにて
小学校高学年を対象とした『第2回秦野市剣道連盟錬成会』を開催することとなりました。
つきましては交流を目的とし、貴団体に参加頂きたくご案内申し上げます。
※市内団体様に限り、事前に帯同審判のご相談に応じる用意がありますので
その場合はご連絡ください。
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
秀宣館道場/syusenkandojo
貞弘 宣行/nobuyuki sadahiro
tel 080-6568-7366
mail hyqwm136@gmail.com
web https//syusenkandojo.jimdo.com/
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
実施要項
全2P
a103b7e135495d8f6f69a79efa9c0e30533001674df99bc18b1eb631bcd7964a
声をかけした団体
参加してくれるかはわかりませんが、下記の団体に声掛けしました。
市外のチームは超強力です。

段審査の結果
おかげ様で士道舘勢は全員合格できました。
受験者の皆様おめでとうございます!!
れいくんから、どうでもいい情報のタレコミがありましてので転記します。
どうでもいい情報 横尾怜 作
・そうやが不織布じゃないマスクを会場に着けて行って指摘され、形の直前にダッシュで取りに行く。
・元斗と大斗の相手が2人とも形がボロボロで、その2組だけ時間かかる。
・かのちゃんが立ち合いで他の女子に格の違いを見せつける。
・拓正の身長は186cm
・3段で1人だけ立ち合いで上段をして落ちる。
以上