市剣連理事 各位
先日の武道祭は4年ぶりの開催となりましたが、多くの皆様のご協力をいただき無事終了できました。
関係者の皆様へ改めて感謝申し上げます。
来場者へ簡単なアンケートを配布しましたが、結果を纏めましたので送付します。
(各地区ごとの集計は添付資料を参照ください。)
各団体の剣道勧誘活動への参考にしていただければ幸いです。
1. 全体アンケート回収枚数(人員)59名 (剣道受付人数 約130~140名?)
⇒ 来年度は動線含め、アンケートの確実な回収方法を考えたい。
2.剣道に対する興味について
①是非やりたい 10名(18%) 6地区で1~2名。
②機会があればやりたい 38名(67%)
③分からない 8名(14%)
④やりたくない 1名(2%)
⇒ ・興味を持っていただく父母・子供も多くいるので、如何に勧誘するかがポイント。
・各地区の団体での体験会を実施して、勧誘を図ってください。
(体験会などの実施方法は理事会でも議論したいと考えています。)
3.面白かったコーナー(複数回答可)
①鎧・兜と写真を撮ろう 35%
②新聞紙を切ってみよう 60%
③木刀を使って飛ばしてみよう 44%
④竹刀でボールを打ってみよう 72%
⇒ 概ね人気あり、基本的には継続する方向。他にアイディアあれば来年検討しましょう。
4. 地区の剣道団体からの連絡を希望し、氏名電話番号の記入者 3名
大根鶴巻地区(伊勢原市)、南地区、 西・上地区 各1名
⇒ ・3名は全員、剣道の興味は【②機会があればやりたい】の方でした。
来年度は、是非やりたいの方への良いアクセス方法を考えたいと思っています。
・別途、氏名・連絡先電話番号を近隣団体理事へお送りします。
体験会等の連絡をして会員へ繋げてください。
(以上)–
萩原
f28cf74802f35204e6deab47e40bd018