【締切3/5】伝達講習会受講者募集

連盟からのメールを転送します。

参加希望の方は3/5までに弁当の有無を合わせてご連絡ください。

以下転送

宛先:秦雅会 剣友会 弘武館 秦武館(西支部、北支部、本町支部) 南矢名剣道クラブ 秀宣館 士道舘 居合道  代表理事 殿                            ※BCCで送付しております 

お世話になります。秦野市剣道連盟 事務局の柴田です。

標記の件、小田原市剣道連盟より募集がありましたので、

とりまとめをお願いいたします。

秦野市の参加率が低いため、ぜひ周りの先生方お誘いの上

ご参加をお願いいたします。

【募集内容】

R7剣道地区伝達講習会(4/13(日)) ※四段以上の先生方対象

【お申込期限】      3/7(金)  

事務局 柴田 宛 (メアド:cxk03501@nifty.com) 

以上、よろしくお願いいたします。

Windows の メール から送信

From: 小田原剣道連盟 <odawarakendojimu@gmail.com>
Sent: Sunday, February 16, 2025 2:10 PM
To: cxk03501@nifty.com
Subject: 【小田原剣道連盟事務局】事務連絡:R07伝達講習会、受講者の取りまとめについて(依頼)

秦野市剣道連盟

 柴田先生

お世話になります。お手数おかけしました。再送します。

秦野市剣道連盟・伊勢原市剣道連盟 御中

(BCCでお送りしています)

平素よりお世話になります。

神奈川県剣道連盟より、令和7年度地区伝達講習会の案内がありました。

概要は添付のとおりです。

小田原地区として、弊連盟で取りまとめ、県に報告いたします。

つきましては、参加者、弁当の有無をお取りまとめの上、3月12日(水)

までに弊連盟宛、受講者名簿の送付をお願いします。

尚、受講料ならびに弁当代につきましては、各連盟でお取りまとめ頂き、

名簿送付〆切と同じ、3月12日(水)までに次の振込先へお振込みくだ

さるようお願いします。(弁当代は1,000円/人、お茶付き)

※講習会実施日より事前に受講料を県に納める必要があります。

(振込先)

 (1)ゆうちょ銀行からお振込みの場合…記号10210 口座番号47812751

 (2)ゆうちょ銀行以外からお振込みの場合…ゆうちょ銀行 〇二八支店 普通 4781275

 口座名義 小田原剣道連盟

 *振込名義は、貴連盟名 でお願いします。

 *恐れ入りますが、振込手数料はご負担ください。

《連絡事項》

*受講される方は、剣道手帳を忘れずにお持ち下さるようお伝えください。

*ポイントカードお持ちの方は、ポイント付与されますので、カードをお持ち

 下さるようお伝えください。

※本メールご確認されましたら、その旨ご返信お願いします。

以上

******************

    小田原剣道連盟事務局

       奥津  貴

 〒250-0126 南足柄市狩野469-4

E-mail odawarakendojimu@gmail.com

    電話 090(3497)8975

******************

09eb0877568cd510e1619983a7a53d93
タイトルとURLをコピーしました