中学生以上の部再募集
標記の件、昨日で締め切りましたが、中学生以上の部の参加者が3名のみでした。
3人ローテーは過労死ラインですので、中学生以上の部の再募集を行います。
受験勉強に疲れた中学生、そして高校生の皆さま是非ご参加くださ~い!
なお、子供お食事会の開始時間ですが、別動隊が無理なく戻って来られる時間に設定したく思っております。
こゆるぎ杯のスケジュール出たら、全てが決まりますのでもうしばらくお待ちください。



【過去の記事】士道舘錬成会について
下記の通り、第2回士道舘錬成会を実施します。
参加ご希望の方は回覧板に必要事項をご記入ください。
士道舘の締切は、10月21日(土)とします。
全2P
496dee40bc813e15fb16cbc95e0cb7920ebcc16a0389c76a2b0d6e00848392ba
全3P
3624546852fb2928308561e780a4b8e7-1その他
・ 当日は中体連のイベント「こゆるぎ杯」とバッティングしています。
・ 名簿に名前の無い方は書き足してください。
・ 親の手伝いとは、スコアラー、会場準備、結果集計、賞状名入れ等です。
・ 午後の部手伝い(子供)とは、スコアラー、結果集計、賞状名入れ等を子供達に経験させるという趣旨です。体力が尽きていたり、悪ふざけするようなら不要です。
・ 午前の部手伝いとは、審判や大会運営のことです。午後の部参加選手が対象です。
・ お食事会は、練成会終了後に実施される「こどもお食事会」に参加するか、否かということです。錬成会に参加せず、お食事会に参加するのもOKです。
こどもお食事会
錬成会終了後、熟成焼肉いちばんにて、こどもお食事会を実施します。
値段お高めですが、約4年ぶりの開催ですのでご容赦ください。
・ひよこクラスも参加可能です。
・実費です。
当日の稽古と月謝の扱いについて
・11月11日(土)の夜の稽古は、こどもお食事会開催のためお休みします。
・小学生の選手クラスは、錬成会を稽古として扱うため、月謝の割引はありません。
・中学生は、こゆるぎ杯参加の場合は、月謝を割引いたします。
・ひよこクラスは、お休みした分を別日に稽古しますので、月謝の割引はありません。(2時間練習)